
エアライン職員が厳選! 大分空港のおすすめスポット&お土産
大分県の東側、国東半島に位置する大分空港。日々、東京(成田・羽田)、大阪(伊丹)、名古屋(中部)間を結ぶ60便以上が運航している大分県の空の玄関口です。宇宙港(スペースポート)として活用される計画が進んでいるというニュースも記憶に新しく、2022年2月には空港内施設の一部を宇宙港仕様にリニューアル!
今回は、そんな大分空港と羽田空港間を1日4往復するエアライン〈ソラシドエア〉に、2021年新設されたばかりの部署「地元価値共創室」がおすすめするスポットとお土産をご紹介します。
宮崎県に本社を置く〈ソラシドエア〉の地元となる九州・沖縄。そのつながり強化と、新たな価値の創出を目的に発足した新セクションに所属するスタッフの皆さんは、どんなスポットを選んでくれたのでしょうか?
スポット1|気軽に旅の疲れを癒せる〈大分空港足湯〉

1階到着ロビーにある源泉かけ流し(別府温泉)の足湯は、誰でも無料で利用できる“おんせん県”ならではのサービス。本格的なヒノキの浴槽はふたつあり、およそ14人まで利用できるようになっています。簡易更衣室や、靴下・ストッキングをはいたままでも入浴できるビニールソックスまで用意されていて、まさに至れり尽くせり(足拭き用タオルも有料で販売)。
さらに宇宙港仕様へのリニューアルによって、宇宙ステーションの中で足湯を体験している気分を味わえるように……。臨場感のある3Dホログラムを使用したり、動く宇宙人を投影したりと、趣向を凝らしたインテリアにも注目です。地元価値共創室からは「おんせん県に来たという雰囲気が味わえます。宇宙ノオンセン県オオイタの暖簾もおもしろい」というコメントも。
tel:0978-67-2015(お客様サービス課)
営業時間:9:30~19:00
スポット2|飛行機を間近に見ながら料理が楽しめる〈ビューレストラン スカイライン〉

空港内に5店舗ある飲食店の大半が集まる3階のレストランエリア。お寿司やラーメンなど魅力あふれるお店が並ぶなか、地元価値共創室がおすすめするのが〈ビューレストラン スカイライン〉です。滑走路に面した窓から飛行機の離発着の様子を眺めることができると人気のお店。

席数は館内最多の102席を用意し、大分の食材をふんだんに使ったご当地グルメや郷土料理から洋食、お酒に合うおつまみまで幅広く揃います。そのなかでも、地元価値共創室スタッフのイチオシが「ゆず塩サラダパスタ」。県内で加工したゆず塩と手づくりのゆず胡椒ドレッシングで味つけしたパスタは、ゆず胡椒のピリッとした辛さがアクセントになっています。
tel:0978-67-1178
営業時間:7:00~19:20(日によって営業時間が延びることもあり)
スポット3|大分の景観を表現した憩いの場〈展望デッキ〉

レストランエリアと同じ3階にある〈展望デッキ〉。飛行機の迫力ある離発着が間近で見られるこの場所は、大分の魅力的な景観である海・山・空が曲線と高低差のあるウッドデッキ調テラスや芝生などで表現されています。地元価値共創室のスタッフによると「タイミングがよければ各航空会社の飛行機が見られますよ」とのこと。
さらに、滑走路の向こうには大海原が広がり、天気がよい日には四国まで見渡すことができます。ベンチやテーブルも用意されているので、時間のある人はゆったりと眺望を堪能してみてはいかがでしょうか?
営業時間:ビル開館時間~最終便出発まで
スポット4|県内最大級の品揃えを誇るお土産店〈空の駅 旅人(たびと)〉

「たくさんの商品を取り扱っていて、お土産選びが楽しい」と地元価値共創室が紹介するお土産店〈空の駅 旅人〉。その品数は、大分のお菓子や食品、酒類、雑貨から旅人限定商品まで約3000アイテムにも上ります。この豊富な品揃えのなかから、おすすめのお土産3品を地元価値共創室に厳選してもらいました。
お土産1|飲むゼリー(かぼす)

杵築(きつき)市にある柑橘農家〈オレンジ農園〉が手がけるスイーツ。同園で栽培された新鮮なかぼすを使用してつくられたゼリーは、「チューブタイプになっていて食べやすく、味もさっぱりしていておいしい」と地元価値共創室も太鼓判を押します。
お土産2|必然のニラ醤油

〈元祖辛麺屋桝元〉を展開する会社が、辛麺をつくる際に使用されず廃棄していたニラの茎を調味料にアップサイクルした商品。全国上位の出荷量を誇る大分県産ニラのみでつくられており、「ご飯や冷奴、麺類など何にでも合う万能調味料」と地元価値共創室は選出理由を話します。
お土産3|柚子こしょうジュレ

大分発祥と言われる柚子こしょうがジュレ状のドレッシングに。いつもの料理が柚子の優しい香りで、格段においしくなると評判の一品です。地元価値共創室からは「お肉やお魚、サラダのドレッシングにも使える万能調味料」とコメントをいただきました。
tel:0978-67-1175
営業時間:7:00~19:20(日によって営業時間が延びることもあり)
大分空港には今回ご紹介したスポット以外にも魅力的な施設や店舗が揃います。飛行機の乗り降りだけに利用するにはもったいないくらいの充実度に、空港での時間も満喫したいと感じた方も多いのではないでしょうか? 大分を訪れる際は、ぜひ時間に余裕を持って空港の時間も楽しんでみてください。
credit text:柿崎真英